Tバックとタンガは下着の一種で、後ろの布の面積が小さいセクシー系のデザインだが、細かく見ると違いがある
Fascinate(ファシネイト)| 本当は自由でハッピーな大人のランジェリーライフマガジンHow to蘭子先生vsAI先生蘭子先生 vs AI先生~AI先生はお悩み相談にどう答える?~ VOL.01

これまで、「Lingerie保健室」ではたくさんの「悩み」「今更聞けない常識」を蘭子大先生が解決してきました。身体の悩みや、快適と感じるランジェリー選びは人それぞれだけど、今は分からないことでも、人に聞くことなくWEB検索やAIで完結するようになってきたわよね。まだ、AIの回答は誤情報も含まれているとの声も多いけど、実際のところはどうなのかしら?!
そこで今回は、今までのおさらいとともに、AI(アイ)先生にも登場していただき、同じ質問に回答してもらったわ。
蘭子先生VS AI先生のバトルSTART~!

AI(アイ)先生プロフィール
名前:AI(アイ)先生
年齢:永遠のβ(ベータ)版。つまり日々進化中
職業:自称・下着界のデジタル賢者
年齢:永遠のβ(ベータ)版。つまり日々進化中
職業:自称・下着界のデジタル賢者
世界中のランジェリーに関するビッグデータをインプット済み。バスト形状の分類から、下着の食い込み解析まで。数字と統計で語るタイプ。「なんか合わない…」「今更他人に聞きづらい」というモヤモヤを、秒速で言語化し、原因をズバッと解明!
冷静沈着なはずなのに、なぜかフリル多めのショーツに異常な関心を示すバグ持ち。蘭子先生とのバトルに備え、日々人間の気持ちを含め学習中。
冷静沈着なはずなのに、なぜかフリル多めのショーツに異常な関心を示すバグ持ち。蘭子先生とのバトルに備え、日々人間の気持ちを含め学習中。
Q1. ブラが背中のお肉に食い込んでしまうんです…


蘭子先生
Answer ~蘭子先生の見解~
- サイズが合っていない可能性の指摘
- 付けているブラが小さい
- 身体に対してのアンダーのパワーが強い
Solution ~蘭子先生の解決~
- サイズの測り直しの提案
- サイズが合っているなら、アンダーのパワーの弱いもの
- アンダーの幅が広いもの
- アンダーがシームレスタイプを試す

AI
(アイ)
先生
(アイ)
先生
Answer ~AI(アイ)先生の見解~
- サイズが合っていない可能性の指摘
- ブラの形・作り
- 姿勢や体のクセ
Solution ~AI(アイ)先生の解決~
- 自分のサイズを再確認
- 幅広サイドベルトのブラを選ぶ
- ナイトブラや補整下着を活用
蘭子先生VS AI先生の見解は?!
サイズの変化はどちらも指摘していましたね。背中の段差は、この理由が最も多いと感じ取れます。解決策として、蘭子先生はブラ中心で答えてくれましたが、AIは生活習慣や、他のアイテムも一緒に提案してくれていました。
Q2.「Tバック」と「タンガ」って何が違うんですか?


蘭子先生
Answer ~蘭子先生の見解~
- Tバックとタンガは同じもので、呼び方が違う
- 下着のラインが透けないTバックも併せて解説
- Tバックは日本で浸透しているけれど、海外ではほとんど使われていない呼び方
- 呼び方はブランドによって変わる場合がある

AI
(アイ)
先生
(アイ)
先生
Answer ~AI(アイ)先生の見解~
【Tバック】
- Tバック(=Gストリング)で後ろ側の布がほぼ紐状(T字型)
- お尻の谷間が完全に露出する
- 前から見ると普通のショーツっぽいが、後ろはかなりミニマル
【タンガ】
- Tバックより少し布が多く、お尻の上部を少し覆う
- 前後ともに布の面積がTバックより広い
- お尻の下半分や谷間は見えるが、Tバックほど大胆ではない
蘭子先生VS AI先生の見解は?!
ここにきて、若干見解が分かれました。
一般的には蘭子先生が言うように、呼び方が違うだけとなっています。
Tバック(ソング、タンガ)
ヒップ部分がTになっているタイプ。ヒップをカバーする生地がない
ストリングショーツ
サイドや、バックが、ひも状に細くなったショーツ
といった感じですが、ブランドによってこのあたり言い方がバラバラだったりするので、AIが違う答えを出しているのは、それが影響しているのかも?
Q3. ブラの中心部分に違和感があるんです


蘭子先生
Answer ~蘭子先生の見解~
- サイズが合っていない可能性の指摘
- 前中心が高いデザインが胸に合っていない
- 正しい位置にブラを着けていない
Solution ~蘭子先生の解決~
- 前中心が低いものを探す
- ブラを着ける際は、しっかりとバストを上げ、ワイヤーと胸の輪郭を合わせる
- 以上のことを確認して、それでも解決しない場合は、お店でプロにフィッティングしてもらおう!

AI
(アイ)
先生
(アイ)
先生
Answer ~AI(アイ)先生の見解~
- サイズが合っていない可能性の指摘
- ワイヤーの形や硬さが合っていない
- 前中心の縫製やデザインの問題
- 体調や体型の変化
Solution ~AI(アイ)先生の解決~
- フィッティングを見直す(できれば下着専門店でプロに見てもらえると安心)
- ノンワイヤーやソフトワイヤーのブラに変えてみる
- 前中心が低め・浅めのデザインを試す(特に痛みがあるなら)
- ワイヤーの形が合うブランドを探す
蘭子先生VS AI先生の見解は?!
蘭子先生、AIどちらもまずはサイズの指摘と、ブラ自体の素材やデザインの指摘をしていました。会話の流れから、蘭子先生はブラの着ける位置などの話もしていましたが、AIに掘り下げて質問していくとこちらも提案してくれました。
蘭子先生 vs AI先生 勝者は?!
今回の勝者は、蘭子先生~!



「Tバック」と「タンガ」の違いが、やや公式で出ている情報と相違があったためこの結果よ。しかし、AIもブラの商品だけでの見解に留まらず、生活習慣も踏まえた話をしており「一般的にありそうな悩み」に関しては、色々な角度から話をしているので、AIで検索するのも全然ありね!


ルミポン
ランジェリーストリート担当。オニすぎる好奇心を抱えたまま大人になってしまって、日々待ちゆく人を眺めつつ悶々としてますが、最近はもう開き直ってます!

